[HBT] Bike Trial 広島通信局 | |||||
大 会 日 程 | |||||
HOME | 2002年度 |
大会開催場所の地図リンク
|
||||
板取村21世紀の森公園 (世界選手権開催地) |
![]() |
呉ポートピアパーク (呉ポートピアCUP) |
![]() |
|
土師ダム (中国選手権) |
![]() |
ヒロスポーツTRパーク (鳥取県鹿野町) |
![]() |
|
土師ダム詳細案内図 | ![]() |
八栗テック (香川県牟礼町) |
![]() |
|
|
![]() |
|
灰塚ダムバイクトライアル大会(仮称) | 広島県中北部に建設中の灰塚ダム湖畔にバイクトライアルが出来る場所を作ろうという話があります。灰塚ダムにはオートバイのトライアル特設会場があり、全日本選手権中国大会や中国選手権が開催されていました。ダム建設工事の関係でその会場が移転するということで、それに合わせるかたちでバイクトライアルも出来る場所を作ろうか、ということになっているのです。 そこで、『バイクトライアルってなんぞや?』ということを地元の方々に知ってもらうために、年内にもそこでミニ大会をやってみよう!という話になったのだそうです。 盛大に大会が開催され、地元の方に『バイクトライアルっていいなぁ』と関心を持っていただくためにも、準備&大会参加にみなさんのご協力をお願いいたします。 |
------終了しました------ | 12月2日(日) 灰塚ダム特設会場(三良坂町だけど吉舎町・・・) 申込み 当日エントリー 参加料 SKクラス \1,000 / B,M,H \1,500 受付時間 8:30〜9:20 競技時間 10:00〜15:00 (その後表彰式ほか) 5セクション×3ラップ |
以上 | |
|
|
![]() |
|
世界選手権 最終戦 | 8/25・26 岐阜県 板取村21世紀の森公園![]() |
なお、世界選手権日本大会の公式サイトはこちらです。 | |
|
|
全日本選手権 | 04/01 香川県牟礼町 八栗テック 04/29 山梨県 アルプスヴァンTRパーク 05/13 静岡県 椎の郷TRパーク 06/10 鳥取県鹿野町 ヒロスポーツTRパーク 10/28 愛知県 妙楽寺 |
|
|
中国地区 | |
中国選手権 SK (マーカーなし) B,B30 (初心者) M,M30 (30〜60cmステア) H (上級者) S (全日本マスター,J,セニア) ※B30,M30は26歳以上 |
3/18, 7/1, 10/7 広島県高田郡 土師ダム![]() 申込み 当日エントリー 参加料 SKクラス \2,500 / その他 \3,500 受付時間 8:20〜9:10 競技時間 10:00〜15:00 (その後表彰式ほか) 5セクション×3ラップ ※参加される方はヘルメット・保険証・印鑑をお忘れなく! |
|
|
呉ポートピアCUP 中国選手権と同様に ライセンスは不要です。 H,Sの受付は昼休時でもOK |
5/20, 7/15, 11/3 広島県呉市 呉ポートピアパーク![]() 申込み TELかFAXで事前申込 ⇒ 0823-21-4458(新山さん) 参加料 SKクラス \1,000 / その他 \2,000 受付時間 8:20〜9:10 競技時間 10:00〜15:00 (その後表彰式ほか) 午前:初心者〜Mクラス / 午後:上級者クラス 5セクション×3ラップ |
|
|
呉ポースクール 基本テクニック 練習法 セクション形式での練習 ルールの習得 バイクセッティングなど |
4/8, 6/24, 9/15 広島県呉市 呉ポートピアパーク![]() 申込み TELかFAXで事前申込 ⇒ 0823-30-0211(呉ポートピア) あるいは 0823-21-4458(新山さん) 参加料 \1,000 (定員20名) ※昼食は各自で! 受付時間 9:30〜9:50 スクール 10:00〜14:00 (基本テクニック・練習法・セクション形式での練習など) |
|
|
ヒロユキカップ (↑HP参照) |
03/25 鳥取県河原町 千代川桜づつみ公園 05/06 鳥取県鹿野町 ヒロスポーツTRパーク 09/09 鳥取県三朝町 ふるさと健康むら |
|
|
四国地区 | |
四国バイクトライアル大会 | 04/15 香川県牟礼町 八栗テック 06/24 徳島県鴨島町 鴨島トライアルランド 11/11 香川県牟礼町 八栗テック |
|
|
九州地区 | |
ぴよぴよ選手権 | 03/18 長崎県佐世保市 大塔自動車学校 05/27 佐賀県 フィールド佐賀大和 07/29 福岡県 蛍の里トライアルパーク 11/04 佐賀県 フィールド佐賀大和 |
|
|
![]() |
|
第2回呉ポートピアCUP | 2000/12/24(日) 受付8:20〜9:20 |
(終了しました) | 参加費 SK:\1,000 / B,B30,M,M30,H,S:\2,000 |
連絡先 0823-21-4458(BJU中国、新山さんまで) |