[HBT] 広島通信局
大 会 リ ザ ル ト
一覧へ戻る HOME

 2008/12/07 『第14回ドエリンCUP選手権 with 08中国選手権第4戦』
5 Section×2 Lap 2時間30分 ( 11:00〜13:30 +TP )
於:山口県下関市『フィールド幸楽トライアルパーク』
主催:TEAM-EX!!
このドエリンCUP選手権は山口市を中心として活動しているTEAM-EX!さんが主催している大会です。
私は2001年9月に開催された第5回ドエリンCUP選手権から何度も参加させてもらってるのですが、リザルトを見返すと結構好成績続きだったりするわけで、個人的に相性の良い大会ということで楽しみにしている大会だったわけです。
が、今回はちょっとヘマした負傷が完治しておらず、選手としての参加は断念。選手として参加の呉の重鎮お二人さんに同行して前夜から会場入りし、クラブハウスで九州の方々も交え存分に前夜の語らいを満喫。そして、大会当日は気持ちよくオブザーバー他のお手伝い。とても楽しく充実した週末を過ごすことができました。
(呉の重鎮N山さんは前夜の酒が祟ったのか前半で大崩れ。後半は全クラス唯一の減点0だっただけに残念!)
ちょっとしたレポート(blog)⇒Pota de Trials: 12.07ドエリンCUP(ゴクセンR4)
 セクション配置図  表彰式の合間にじゃんけん大会
2008中国選手権 最終年間ランキング
 ※ 今回のドエリンCUPで2008年の中国選手権は全4戦を無事終了しました。
※下記リザルト表内の写真をクリックすると別窓に拡大されます。 

第14回ドエリンCUP選手権 with 中国選手権R4 2008/12/07  フィールド幸楽 総エントリー34名   (2時間30分+TP1点/5分)
スーパー 1ラップ 2ラップ 11:00〜14:00 point
順位 氏名 1 2 3 4 5 C 減点 1 2 3 4 5 C 減点 TP AC 総減点 Time
1 石原 拓 1 1 5 5 5 0 17 0 0 5 5 5 2 15 2 2 34 13:36 20
2 橋本 翔太 5 3 3 5 5 0 21 1 3 5 5 5 0 19 0 0 40 13:15 17
3 西崎 勝也 2 5 3 5 5 0 20 2 5 3 5 5 0 20 0 0 40 13:20 15
4 宮下 成美 0 5 5 5 5 1 20 0 5 5 5 5 1 20 2 2 42 13:36 13
5 神谷 尭明 1 5 5 5 5 0 21 1 5 5 5 5 0 21 0 0 42 13:29 11
6 浦上 太郎 5 5 5 5 5 0 25 3 5 5 5 5 0 23 0 0 48 13:23 10
                                           
ハード 1ラップ 2ラップ 11:00〜14:00 point
順位 氏名 1 2 3 4 5 C 減点 1 2 3 4 5 C 減点 TP AC 総減点 Time
1 重田 優一 1 0 0 1 5 2 7 0 0 0 0 5 4 5 0 6 12 13:23 20
2 森 海盛 0 0 0 3 2 3 5 0 3 0 2 3 2 8 0 5 13 13:26 17
3 大田 次郎 0 2 1 2 3 1 8 2 1 1 2 1 0 7 1 1 16 13:33 15
4 新山 耕司 1 0 5 5 5 1 16 0 0 0 0 0 5 0 2 6 18 13:39 13
5 大川内 昌 0 0 0 1 2 3 3 0 0 5 3 5 2 13 3 5 19 13:42 11
6 穐丸 健一 1 1 1 3 5 0 11 1 1 3 2 5 0 12 0 0 23 13:22 10
7 橋本 茂樹 5 0 0 5 5 2 15 0 0 1 3 5 2 9 0 4 24 13:25 9
8 大原 聡一郎 1 0 3 5 5 1 14 2 0 1 5 5 1 13 0 2 27 13:20 8
9 馬場 誠一郎 2 2 2 5 5 0 16 1 0 5 5 5 1 16 0 1 32 13:19 7
10 滑  武史 5 2 5 5 5 0 22 2 2 3 5 5 0 17 0 0 39 13:29 6
11 相良 一茶 5 5 5 5 5 0 25 5 1 5 5 5 0 21 0 0 46 12:45 5
                                           
ミディアム 1ラップ 2ラップ 11:00〜14:00 point
順位 氏名 1 2 3 4 5 C 減点 1 2 3 4 5 C 減点 TP AC 総減点 Time
1 原 直人 0 5 2 2 2 1 11 0 1 1 0 2 2 4 0 3 15 13:12 20
2 井上 誠司 0 2 1 3 5 1 11 0 3 1 3 3 1 10 1 2 22 13:33 17
3 森本 和好 1 0 3 2 5 1 11 0 3 1 1 5 1 10 4 2 25 13:49 15
4 冨士谷 豪 0 2 0 5 2 2 9 2 5 2 3 5 0 17 0 2 26 13:01 13
5 山口 権 0 5 5 5 2 1 17 0 5 2 2 3 1 12 0 2 29 13:19 11
6 野田 真一 0 5 3 5 5 1 18 1 3 1 5 5 0 15 0 1 33 12:56 10
7 西山 正起 3 5 5 5 5 0 23 5 5 3 5 5 0 23 0 0 46 13:30 9
8 宮野 陽光 1 5 5 5 5 0 21 3 5 5 5 5 0 23 4 0 48 13:46 8
9 山本 隆史 3 5 5 5 5 0 23 5 5 3 5 5 0 23 3 0 49 13:44 7
10 松本 康孝 5 5 5 5 5 0 25 5 5 5 5 5 0 25 5 0 55 13:52 6
                                           
ビギナー 1ラップ 2ラップ 11:00〜14:00 point
順位 氏名 1 2 3 4 5 C 減点 1 2 3 4 5 C 減点 TP AC 総減点 Time
1 田中 裕治 0 1 0 5 1 2 7 0 0 0 5 2 3 7 0 5 14 13:20 20
2 中島 龍之介 0 0 0 3 5 3 8 1 0 0 3 2 2 6 0 5 14 12:44 17
3 蔵永 徹 0 2 0 5 3 2 10 0 1 0 5 0 3 6 0 5 16 13:29 15
4 黒田 幸造 0 0 0 5 2 3 7 0 0 0 5 5 3 10 0 6 17 13:15 13
5 豊田 和寛 2 2 0 5 5 1 14 0 0 5 5 5 2 15 2 3 31 13:36 11
6 山口 徹 3 5 1 5 5 0 19 1 2 5 5 5 0 18 5 0 42 13:52 10
7 山下 勝司 5 2 5 5 5 0 22 3 5 5 5 5 0 23 5 0 50 13:51 9
※同点選手の順位は下記参照
1) クリーン数が多い選手
2) 1点の数  〃
3) 2点の数  〃
4) 3点の数  〃
5) ゴールタイムの早い選手