ONZA Unicycle '03model |
戻 る |
BikeTrial(自転車トライアル)では有名なONZA社による新型ユニです。 トライアル専用の20インチとMuni(マウンテンユニ)と呼ばれる24インチの2タイプ。 現時点では日本国内に流通する唯一のトライアル専用車&本格的Muniだと思います。 (MIYATAからも26インチMuniが出てますが・・・評価はココでは避けておきましょう) |
|
一輪車のことしか知らない方にはあまり馴染みがないかもしれませんが、海外にはいろんな素晴らしいメーカーが沢山あります。ONZAというメーカーもそのひとつです。今までにもオフ専用の一輪車を出してはいましたが、2003年に満を持して新型車を発表しました。 ハブは苛酷なオフロード走破にも十分に耐えられるしっかりした作り、クランクも中空クロモリのスプライン勘合式。もちろんリムも幅広でかなり太めのタイヤを履いております。注目すべきはサドルです。かのクリス・ホルムとの共同開発による専用サドルを装着しています。重量がちょっと重いような気もしますが、乗ってみると逆に軽く感じるのは不思議です。 販売価格は4万円台。一輪車界の人にとっては『ちょっと高いなぁ』と思われるかもしれませんが、作りやパーツを見れば納得の価格ではないでしょうか。イイ仕事してます、ONZAさん。。。 日本での輸入代理店は、BikeTrialでは知る人ぞ知る【CROSS FIELD】さんです。 ちなみに、私の行きつけの自転車店である広島県呉市のMC.Niiyamaにも20インチと24インチの現車が展示されております。 |
|
![]() 20インチ トライアルでは定番のアレックスの幅広リムを装着 20X2.5のビッグタイヤを履いて安定感は最高です (ペダルだけは交換した方がいいかもしれません) |
![]() 24インチ リム及びタイヤはさほど太くはありませんが マグラの油圧ブレーキを取り付けられるよう フレームには4ボルト台座が装着済みです。 |
![]() ONZA20で軽く斜面を下る岡山のクリス☆野村さん (タイヤはモンティーに履き替えておられます) |
|
![]() クリス・ホルムとの共同制作による専用サドル 後部の刺繍が憎いですねぇ。。。 前後はケブラー張りで擦り傷にも強くなってます |
![]() しっかりしたハブ&クランク (プロファイル・レーシング製と同様の作りです) |
2003/10/20 更新 |