[HBT] 広島通信局 | |||||
大 会 日 程 | |||||
2016年度 | HOME | 2018年度 |
|
||
![]() |
※参加・観戦される場合は主催者に御確認ください。 | |
|
|
|
☆中国地区 | ||
Jシリーズトライアル 主催:JBTA (日本自転車トライアル協会) |
今年は広島大会はありません ※7/2に京都(亀岡)で開催されます! |
|
第14回灰塚CUP <UCI/JCF競技規則> クラス分け:(ライセンス不要) ■競技クラス B白/M青/MH緑/H赤/S黄 …5セク×2ラップ ※競技クラスは午前・午後で ダブルエントリー可能! ■体験クラス SK(規制なし) RBランバイク(両足着きOK) …3セク×2ラップ ※審判も募集中! (午前でも午後でも) ★事前エントリー★ (受付期間:8/22〜9/14) |
09/17 広島県三次(みよし)市吉舎町 「灰塚ダムTRパーク」(Yahoo!地図) ■参加料 競技クラス:事前1500円、当日2000円 <ダブルエントリーは事前/当日とも +1000円> 体験クラス:事前・当日とも 1000円 ※当日エントリーは保険適用外となります ■スケジュール 受付 9:20〜10:00/ 競技は午前・午後の二部制 ・ 午前の部10:30〜12:30 B白/MH緑 ・ 午後の部13:30〜15:30 M青 / H赤/S黄 ※午前・午後指定クラス以外にも賞典外で参加可。 (半日しか時間が空いていない方向け:要事前エントリー) ※午前・午後指定クラス以外にも賞典外で参加可。 ※SKとRBは全競技時間中のどこでもOK 表彰式16:15〜(予定) ■競技規則 全クラスとも2017 UCI/JCF競技規則に準拠 ただし大会特別規則の適用あり ※SK,RBの採点は広島ローカルルールを適用 ※各セクションに審判員がつきます ■主催 TEAM TERASO ※台風等の異常気象の場合には延期あるいは中止あり |
|
第8回おためし灰塚ぷちCUP 〜この世界の片隅の選手じゃけん〜 <UCI/JCF競技規則> クラス分け:(ライセンス不要) ■競技クラス B白/M青/MH緑/H赤/S黄 …5セク×2ラップ ※競技クラスは午前・午後で ダブルエントリー可能! ■体験クラス SK(規制なし) RBランバイク(両足着きOK) …3セク×2ラップ ※審判体験もできます! (公認審判員が競技中に実地指導) ★事前エントリー★ (受付期間:4/23〜5/10) |
5/14 広島県三次市(みよし)吉舎町 「灰塚ダムTRパーク」(Yahoo!地図) ■参加料 競技クラス:事前1000円、当日1500円 <ダブルエントリーは事前/当日とも +500円> 体験クラス:事前500円、当日1000円 ※当日エントリーは参加賞&保険は適用外 ■スケジュール 受付 9:00〜9:30/ 競技は午前・午後の二部制 ・ 午前の部 10:00〜12:00 B白/MH緑 ・ 午後の部 13:00〜15:00 M青 / H赤/S黄 ※午前・午後指定クラス以外にも賞典外で参加可。 (半日しか時間が空いていない方向け:要事前エントリー) ※SKとRBは全競技時間の中で走りたい時に参加ください。 表彰式16:00〜(予定) ■競技規則 全クラスとも2017 UCI/JCF競技規則に準拠 ただし大会特別規則の適用あり ※SK,RBの採点は広島ローカルルールを適用 ※できるだけ各セクションに審判員をつける予定 ■主 催 増田@広島B.Trial ※雨天決行ですが警報発令時は延期の場合あり |
|
灰塚ノーポゴチャレンジ ペダルを漕いでタイヤを転がしながらスムーズに障害物をクリアするノンストップ特別規則。 専用車でなくてもトライアル未体験でも走ることの出来る設定。 |
8/20 広島県三次市(みよし)吉舎町 「灰塚ダムTRパーク」(Yahoo!地図) ■参加料 800円 9:00〜10:00 受付(当日申込のみ) 10:10〜 競技説明(特別規則など) 10:30〜14:00 競技(予定) 14:30〜 表彰式 |
|
|
||
自転車Trial 呉ミーティング 自転車で遊ぼう 練習会&交流会です 全くの初心者でもご安心を |
偶数月の第2日曜 広島県呉市 呉ポートピアパーク https://www.facebook.com/kuretrial(登録しなくても閲覧可) ※下記サイトでも別に初心者練習会の呼びかけがあるかも・・・ モトサイクル ニイヤマ(mobi39.com/MCN/) |
|
呉ポートピアCUP <BIU/BCJ競技規則> SK (規制なし) B,B30 (初心者)白 M,M30 (30〜50cmステア)青 ※B30,M30は26歳以上 H (中上級者)赤 S (全日本赤相当)黄 ※灰塚のクラス分けとは異なり 緑マーカーはありません。 |
04/23 , 06/18 , 10/22 参加料 全クラス \1,000 受付時間 9:20〜10:00 (多少の変更あり) 競技時間 10:30〜全クラス同時スタート ※8セクション×2ラップ ※任意グループでの相互採点形式 表彰式 15:00くらい (競技進行により変更あり) 広島県呉市 呉ポートピアパーク 当日エントリーです 主催:モトサイクル ニイヤマ(mobi39.com/MCN/) |
|
|
||
TeamTERASO練習会 ※チーム員は草刈等の整備あり |
広島県三次市吉舎町 「灰塚ダムTRパーク」 月一回程度を予定 (激プチCUPも実施) ※チーム員以外はコース使用料500円が必要です。 ※参照 【バイクハウスてらそ】のHP |
|
|
||
第3回ドエ吉CUP(山口) <UCI/JCF競技規則準拠> |
12/10 山口県下関市 「深坂自然の森」 詳細情報はコチラ ⇒ TEAM EXCLAMATION! |
|
|
|
|
|
|
|
☆九州地区 | ||
|
||
|
|
|
|
|