2002/03/31(日) 『ぴよぴよ選手権 in 蛍の里』 | |
1〜3セクション 4〜5セクション その他 | |
戻る | ![]() 第1セクション (赤:しゃも/青:にわとり) 下見の時には『フムフム』という感じだったが、走ってみたら。。。 ![]() 第1セクション 最初の上りもキツかったが次の上りはもっとキツかった。 しゃも(赤ライン)の最後の急斜面上りは誰もクリーンできず。。。 ![]() 第2セクション 林の奥からスタートし、ひよことたまごは白ラインを走る。 手前のゴロ石セクションがしゃもクラスでも最大の難関に。 ![]() 第2セクション 林の抜けてから、かなり急な下り斜面がある。 下ってすぐに左ターンという設定で、正確なコントロールが必要。 ![]() 第2セクション ここが一番の難関ポイント(特にしゃもはゴロ石区間が長い) ![]() 第3セクション 意外と最初の小さな上りでてこずる。 一見簡単そうに見えて実は難しい。やはり基本が重要と痛感。 ![]() 第3セクション にわとり(青)はちょっとシビれる下り。斜面でのターンも結構難しい。 しゃも(赤)はホイルベースぎりぎりのコンクリート台から斜面に飛び降り。 ※黄色は、大会終了後の練習でQmeさんが披露してくれたビックリライン。 ![]() 第3セクション 前の写真を斜面の上から見た様子。 自転車に乗って肉眼で見ると、ウワワ!って感じ。 |
戻る | |
戻る | |
戻る |